新築・リフォーム実例一覧

  • 空き家にお困りならえびすやへ!

    「空き家」どうすればいいの?#1 ~空き家問題~

    2022年12月16日 17:51

    皆さんこんにちは!

    えびすや株式会社で不動産売買を担当している森安勇介といいます。これから、社員が持ち回りでブログを書いていきます。週1回更新のペースになる予定ですので、お時間のある時に是非読んでみてくださいね!

    第1回目のテーマは「空き家」についてです。

    (さらに…)

    続きを見る
  • 賃貸!持ち家!どっちがお得?えびすや家づくり勉強会第8回

    2022年12月10日 18:30

    第8回えびすや家づくり勉強会は「賃貸」と「持ち家」どちらがお得か?について考えました。

    続きを見る
  • 岡山の工務店ニュース

    Duomo(ドーモ)12月号できました。

    2022年12月06日 15:32

    Duomo(ドーモ)12月号できました。今回も情報盛りだくさんです。ご覧ください。 (さらに…)

    続きを見る
  • 岡山の工務店ニュース

    Duomo(ドーモ)11月号できました。

    2022年11月02日 17:15

    Duomo(ドーモ)11月号できました。今回も情報盛りだくさんです。ご覧ください。

    続きを見る
  • よい家は「窓」が決め手 えびすや家づくり勉強会第7回 Vol.3

    2022年10月19日 22:16

    第7回えびすや家づくり勉強会Vol.3は日本の窓事情についてです。
    Vol.2で、窓の種類について学びました。
    では、日本の窓事情は、いったいどのようになっているのでしょうか?

    (さらに…)

    続きを見る
  • 岡山の工務店ニュース

    Duomo(ドーモ)10月号できました。

    2022年10月01日 10:13

    Duomo(ドーモ)10月号できました。今回も情報盛りだくさんです。ご覧ください。

    続きを見る
  • よい家は「窓」が決め手 えびすや家づくり勉強会第7回 Vol.2

    2022年10月08日 18:47

    第7回えびすや家づくり勉強会Vol.2は窓の種類についてです。
    窓は、アルミサッシの時代から樹脂サッシの時代へさらには木製サッシへと
    移り替わっていっています。

    (さらに…)

    続きを見る
  • よい家は「窓」が決め手 えびすや家づくり勉強会第7回 Vol.1

    2022年09月29日 21:25

    第7回えびすや家づくり勉強は、「窓」についてです。
    参考とするテキストには、日本の樹脂サッシの開発に最初から携わったYKKAPの水上修一氏が「あたらしい家づくりの教科書」のなかで述べている文章を使わせて頂きました。

    (さらに…)

    続きを見る
  • 「賃貸」?「持ち家」?どっちがお得?えびすや家づくり勉強会第8回開催【参加無料】

    2022年09月25日 20:15

    《第8回》えびすや家づくり勉強会を開催します!
    今回は、「あたらしい家づくりの教科書」の中から一般社団法人日本エネルギーパス協会代表理事の今泉太爾氏の文章をテキストとして、快適な暮らしのためには、住宅は賃貸がいいのか、それとも持ち家がいいのかを考えます。

    (さらに…)

    続きを見る
  • 岡山の工務店ニュース

    Duomo(ドーモ)9月号できました。

    2022年09月06日 16:17

    Duomo(ドーモ)9月号できました。今回も情報盛りだくさんです。ご覧ください。

    続きを見る
TOP