えびすや日記

             

まちの記憶をつなぐ宿づくり。えびすやの空き家再生プロジェクト始動!

全国的に空き家問題が深刻化する中、足守でも使われない住まいが増えつつあります。
その課題に向き合い、地域の未来に繋げようと、えびすやは新たなプロジェクトを立ち上げました!

そのプロジェクトとは、足守の陣屋町にほど近い場所にある現社長の実家を、ゲストハウスとして再生していくというものです!
築70年以上のこの建物は、手前が店舗、奥が住居スペースとなっています。

【表側 店舗部分】

【奥側 住居部分】

【1階 間取り】赤枠の部分をゲストハウスにします!


これまでもレストランやカフェ、ゲストハウスなど、足守で空き家を活用した事業に取り組んできた経験を活かし、今回は自分たち設計、施工、そして運営まで全て行っていきます。

「温かみ」や「懐かしさ」、そしてこの家の歴史を活かした、ここにしかない唯一のゲストハウス。そんな場所にしたいと考えています。

現在は、内装工事の真っただ中。えびすや社員がDIYで行っています。壁を塗ったり、照明を交換したり。古き良き田舎の趣を残しながらも、快適に過ごせる空間を目指します。
工事の進捗状況を随時報告いたしますので、お楽しみに♪

TOP