災害時も安心!太陽光発電+蓄電池の設置工事レポート
2025.06.24
少し前のことになりますが、昨年の12月、太陽光発電システムと蓄電池の設置工事を行わせていただきました。
工事は朝から始まり、夕方5時前には完了。1日で無事に終えることができました。

今回の設置では、屋根面積の関係で発電モジュールの数を多く設置することができませんでしたが、お施主様の「災害時など、いざという時の備えをしっかりしておきたい」というご希望から、蓄電池とセットで設置させていただきました。

設置した太陽光パネルの発電容量は1.995kW、蓄電池は7.4kWhの容量です。
災害等で停電したときにすぐに使える電力があることで、小さなお子様やペットがいるご家庭でも安心して暮らすことができます。

気になる費用ですが、今回は各種キャンペーン値引きを適用して、税込およそ200万円となりました。
さらに自治体の補助金や、他の省エネ工事と一緒に申請することで、助成金が受けられるケースもあります。
近年は自然災害の増加に加え、世界情勢の影響によるエネルギー資源の価格高騰もあり、今後ますます「自分の家でエネルギーをまかなう」ことの重要性が高まっていくと感じています。
「備えがある家」は、暮らしにゆとりと安心をもたらしてくれます。
ご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください。